お盆が明けるのを今か今かと待ち続け、ようやく泌尿器科を受診しました。
友人でもある医師の前で、さぁ見てくれと、ズボンとパンツを下げました。
まずは触診と、超音波エコー検査です。

医師
ふむふむ………….
単刀直入に聞きますね。症状についてGoogleで調べました?
何と出てきましたか?

私
調べました。
色んなことが書いてあって正直自分では…

医師
何と、出てきましたか?

私
せ、精巣がんの可能性があると…

医師
そうですね。癌の可能性が高いです。
超音波検査の結果では、精巣腫瘍であるといえますので、
血液検査で腫瘍マーカーの値を検査しましょう。
精巣腫瘍は切除が基本原則ですので、手術になります。
腫瘍マーカーはすぐに結果が出ないものもあるので、
来週また来てください。
といっても万が一、緊急性の高い値が出てきたら、
すぐ連絡しますので、手術&入院となります。
やはり精巣腫瘍でした…
Google先生によると悪性の可能性が高いらしいし、覚悟を決めておく必要がありそう。
ところで、
医師「癌ですね」
自分「ガーン…!」
っていうお決まりのやりとりをやりたかったのですが、
先生がやりたくなかったのか、自分で言わされてしまいました。
というのは冗談で、精神的なショックを与えないような配慮だったのかもしません。
治ったら問いただしてやる…!(先生は飲み友達)
次回に続きます。
コメント